
みなとや
明治時代より城崎の歳時記に因んだ和菓子を製造・販売しているお店。城崎の伝統工芸「麦わら細工」も各種取り揃っています。
この店の和菓子はどれも美味しいのですが、その中でもおすすめなのは、『湯のしずく』(5個 800円~)と『綾たちばな』 (1本1,150円~)。お土産に最適です。
城崎ジェラートカフェ Chaya
鴻の湯の近く、城崎の元湯が出るすぐそばにあるカフェ。自慢の手作りジェラートや人気の温泉卵など、外湯めぐりの途中にちょっと寄りたくなるお店です。すぐそばに足湯もあるのでのんびりと楽しめます。
SHOTBAR 伽羅
SHOTBAR 伽羅
錦水から歩いて一分のところにある落ち着いた雰囲気のSHOTBAR。おすすめは城崎の七湯の名前がついた「七湯カクテル」。飲みすぎても錦水のすぐ近くなので安心です。
名物 海鮮丼
おけしょう 海中苑
地元津居山港でとれた新鮮な魚介類を扱う鮮魚店。駅も近く、帰りにおみやげを買うお客さんでいつも賑わっています。2階の海中苑はその新鮮な魚介類を使った料理が楽しめます。
河本商店
お風呂上りにジョージ-牛乳、王冠コーヒー、ソフトクリームなどがたのしめます。おみやげの品揃えも豊富です。駅前通にあります。
OFF KINOSAKI
木屋町通りに出来たおしゃれなレストラン&カフェ。人気の但馬牛のフリットやパスタ、ワイン、コーヒーにスイーツと楽しみ方いろいろ。