※施設リニューアルに伴い、サービス内容が一部変更となっている場合が御座います。
12:00
日本三景 「天橋立」へ
日本三景のひとつ天橋立へ。智恩寺や松並木をちょっと散歩。リフトに乗って山に登れば天橋立が一望出来ていい感じ!
日本三景のひとつ天橋立へ。智恩寺や松並木をちょっと散歩。リフトに乗って山に登れば天橋立が一望出来ていい感じ!

15:00
チェックイン
天橋立から城崎までは車で約1時間半。宿に着いて中に入るとなんかちょっといい雰囲気?チェックインを済ませてすぐに無料の色浴衣を選ぶことに。種類が多くて悩んだけどお気に入りの一枚を発見!
天橋立から城崎までは車で約1時間半。宿に着いて中に入るとなんかちょっといい雰囲気?チェックインを済ませてすぐに無料の色浴衣を選ぶことに。種類が多くて悩んだけどお気に入りの一枚を発見!

16:00
色浴衣を着て温泉街を散策
夕食までは少し時間があるので色浴衣を着て温泉街を散策することに。浴衣を着て記念撮影すればちょっぴり女優になった気分?!
夕食までは少し時間があるので色浴衣を着て温泉街を散策することに。浴衣を着て記念撮影すればちょっぴり女優になった気分?!

18:00
夕食
いよいよ待ちに待った夕食!温泉街を散策していたらお腹もぺこぺこに。但馬の山の幸、海の幸が見た目も鮮やかに登場!いっただっきまーす!
いよいよ待ちに待った夕食!温泉街を散策していたらお腹もぺこぺこに。但馬の山の幸、海の幸が見た目も鮮やかに登場!いっただっきまーす!
20:00
外湯めぐりへGO!
夕食を食べて少しゆっくりした後は城崎温泉名物外湯めぐりへ!まず向かったのは御所の湯。一番人気の外湯だから比較的人の少ないこの時間に行くことに。露天風呂が気持ちいい~!お風呂から上がるとからだがポカポカ!湯上りのソフトクリームがもう最高!
夕食を食べて少しゆっくりした後は城崎温泉名物外湯めぐりへ!まず向かったのは御所の湯。一番人気の外湯だから比較的人の少ないこの時間に行くことに。露天風呂が気持ちいい~!お風呂から上がるとからだがポカポカ!湯上りのソフトクリームがもう最高!

22:00
隠れ家的雰囲気のBARへ
外湯めぐりを楽しんで、ソフトクリームも食べたけど、まだまだ夜は長い!ちょっと飲みたい気分にまかせてショットバーへ。落ち着いた雰囲気のバーでいい感じ。
宿に帰って布団に入るといつの間にかぐっすり・・・。
外湯めぐりを楽しんで、ソフトクリームも食べたけど、まだまだ夜は長い!ちょっと飲みたい気分にまかせてショットバーへ。落ち着いた雰囲気のバーでいい感じ。
宿に帰って布団に入るといつの間にかぐっすり・・・。

ShotBarで一杯!
7:00
狙うは外湯一番札!
昨日の夜はぐっすりと眠れて目覚めもすっきり!一番に並ぶともらえるという一番札を狙って外湯へ!朝の温泉街って昼や夜とも一味違ってとてもいい感じ。早起きは三文の得?
昨日の夜はぐっすりと眠れて目覚めもすっきり!一番に並ぶともらえるという一番札を狙って外湯へ!朝の温泉街って昼や夜とも一味違ってとてもいい感じ。早起きは三文の得?

8:00
朝食
朝からお風呂に入って散歩するとお腹もぺこぺこに。日本の朝ごはんって感じの朝食がほっとするね。
朝からお風呂に入って散歩するとお腹もぺこぺこに。日本の朝ごはんって感じの朝食がほっとするね。
9:30
チェックアウト
宿をチャックアウトした後はお土産さがしへ。沢山のお店が並んでいるのでどれにしようか迷っちゃう!お土産探しに疲れたら文芸館にある手足湯へ。足湯は最近よく見るけど、手足湯はちょっとあたらしいかも?ちょっと休んだら足も復活!
宿をチャックアウトした後はお土産さがしへ。沢山のお店が並んでいるのでどれにしようか迷っちゃう!お土産探しに疲れたら文芸館にある手足湯へ。足湯は最近よく見るけど、手足湯はちょっとあたらしいかも?ちょっと休んだら足も復活!
12:00
床瀬そばへ
城崎を後にして車で一時間ほどのところにある床瀬へ。のどかな道を進んでたどり着いたそのお店は昔ながらの建物でおばあちゃんの家にきたみたい。炭火で松葉を焼いたのがとても美味しかった!そばも勿論◎!!
帰路へ
城崎を後にして車で一時間ほどのところにある床瀬へ。のどかな道を進んでたどり着いたそのお店は昔ながらの建物でおばあちゃんの家にきたみたい。炭火で松葉を焼いたのがとても美味しかった!そばも勿論◎!!
帰路へ
