カップルで楽しむ城崎温泉・錦水の幸せな1泊2日モデルプラン
目次
日常をちょっと離れて、恋人と一緒に心ほどける温泉時間はいかがでしょうか?
今回は、錦水を拠点に城崎温泉を満喫する、カップルにおすすめの1泊2日モデルプランをご紹介します。
【1日目】
13:00|旅のスタートは「城崎温泉ロープウェイ」から
城崎温泉駅に到着したら、そのままロープウェイ乗り場へ。山頂駅からは、温泉街の街並みはもちろん、日本海まで見渡せる絶景が広がります。
思っていたより海が近くてびっくり!心地よい風に吹かれながら、ふたりで景色を楽しむ時間も格別です。
山頂の茶屋では、素朴な味わいの薬膳だんごを。なんだか懐かしい味に、心までほっこり。
帰りは途中の中間駅で降りて、すぐ目の前の「温泉寺」へ。ここでは、古くから伝わる“古式入湯作法”を体験できます。作法が描かれた手ぬぐいのキャラクターも可愛くて、思わず笑顔に。
参道をふたりで歩いて山を下れば、静けさに包まれた時間がまた旅を豊かにしてくれます。
15:30|錦水にチェックイン
温泉街を散策しながら、錦水に到着。
まずは足湯でひと休み。温泉卵の誘惑に後ろ髪を引かれつつ、夕食を楽しみに我慢…!
チェックイン後は、色浴衣選びへ。
彼と一緒に選ぶ浴衣は、いつもよりちょっと特別な時間。浴衣に着替えた彼の姿も、なんだか新鮮でちょっとドキドキ。
16:00|貸切風呂「るりの湯」で、ふたりきりの癒し時間
お部屋でひと息ついたら、次は貸切風呂「るりの湯」へ。陶器の湯船は、ふたりで入るのにちょうどいいサイズ感。
マッサージ塩でリラックスしながら、心も体もぽかぽかに。ふたりだけの空間で、距離もぐっと近づきます。
18:00|お食事処二四季でゆったり夕食
お楽しみの夕食は、お食事処二四季でゆっくりと。
乾杯は、彼は地元の日本酒、私は香り豊かな梅酒で。ひとつひとつ丁寧に作られた料理は見た目にも美しく、味も格別!デザートまでしっかり堪能して、大満足のディナータイムです。
20:00|色浴衣で外湯めぐりへ
夕食後は、城崎温泉名物の「外湯めぐり」へ。レトロな街並みを、色浴衣姿でそぞろ歩き。
少し足を延ばして「鴻の湯」へ行けば、開放感たっぷりの露天風呂が楽しめます。
湯上がりには、彼は地ビール、私は甘いソフトクリームでクールダウン。
道中には射的屋さんも。ふたりでわいわい楽しんで、旅の思い出の品をゲットしました。
夜の温泉街を歩きながら、「今日は本当にいい一日だったね」と自然とこぼれる笑顔。忘れられない一日になりました。
【2日目】
8:30|朝はゆっくり、和朝食で一日をスタート
いつもよりゆっくり起きる朝。これも旅ならではの贅沢。
錦水の朝食は、ほっと落ち着く和食スタイル。焼き魚やだし巻き卵、地元の味がぎゅっと詰まった朝ごはんを、のんびりといただきます。
9:30|もうひとつの貸切風呂「ほの湯」へ
チェックアウト前にもう一度、貸切風呂へ。
今度は木のぬくもりが心地よい「ほの湯」。湯けむりの中で深呼吸すれば、旅の疲れもどこかへ消えていきます。
11:00|チェックアウト後はお土産探し
宿に荷物を預けて、駅通りのお土産屋さんへ。かわいい雑貨や地元のお菓子、思い出に残る品々をふたりで選ぶ時間も楽しいもの。
旅館に戻って荷物を受け取ったら、名残惜しくも城崎温泉に別れを告げて次の目的地へ。
12:00|「レセプションガーデン」でランチタイム
城崎から車で約30分、海と湾に囲まれた久美浜へドライブ。
訪れたのは、甲山の丘にたたずむ「レセプションガーデン」。
洗練されたインテリアと、穏やかな久美浜湾を望むロケーション。彼女も思わずうっとりするような素敵なレストランです。
ランチの後は、併設のセレクトショップやガーデンショップでのんびりお買い物。センスの良いアイテムが並ぶ空間は、ふたりで過ごす休日にぴったりです。
大切な人と、心に残る旅を
温泉、グルメ、街歩き、そしてふたりきりの癒し時間。
城崎温泉・錦水で過ごす1泊2日の旅は、恋人との距離をぐっと縮めてくれる、特別な時間になるはずです。
次の旅はぜひ、錦水で「ふたりだけの思い出」を作ってみませんか?