※施設リニューアルに伴い、サービス内容が一部変更となっている場合が御座います。
13:00
城崎温泉ロープウェイへ
城崎温泉についたらまずはそのまま城崎温泉ロープウェイへ。ロープウェイの山頂駅に着くと結構いい眺めが!城崎の温泉街は勿論、日本海もはっきりと見える!思ってたよりも海が近いんだね。
景色を楽しんだ後は茶屋さんで薬膳だんごを食す。昔ながらの味わいがなんだかほっとするね!
ロープウェイの復路は途中の中間駅で降りて目の前の温泉寺へ。温泉寺では昔から伝わる古式入湯作法を教わる。作法が書かれた手拭いのキャラクターがかわいい感じ!
ここからはそのままロープウェイに乗らずに参道を歩いて降りることに。静かな山の中を二人で歩くのもなんとなくいい感じだね。
城崎温泉についたらまずはそのまま城崎温泉ロープウェイへ。ロープウェイの山頂駅に着くと結構いい眺めが!城崎の温泉街は勿論、日本海もはっきりと見える!思ってたよりも海が近いんだね。
景色を楽しんだ後は茶屋さんで薬膳だんごを食す。昔ながらの味わいがなんだかほっとするね!
ロープウェイの復路は途中の中間駅で降りて目の前の温泉寺へ。温泉寺では昔から伝わる古式入湯作法を教わる。作法が書かれた手拭いのキャラクターがかわいい感じ!
ここからはそのままロープウェイに乗らずに参道を歩いて降りることに。静かな山の中を二人で歩くのもなんとなくいい感じだね。


15:30
チェックイン
温泉寺から降りたところにある足湯でちょっと休憩。温泉卵が気になるけど、夕食に備えてここはぐっと我慢!またの機会にとっておくことに。少し休んだら足もすっと軽くなり街なみを見ながら一路、錦水へ。チェックインを済ませたら、そのままくつろぎ処で色浴衣を選ぶ。彼氏と一緒に選ぶのがまた楽しいかも!彼の色浴衣も一緒に選ぶ。浴衣を着た彼はいつもよりもちょっと彩香々しい感じ!
温泉寺から降りたところにある足湯でちょっと休憩。温泉卵が気になるけど、夕食に備えてここはぐっと我慢!またの機会にとっておくことに。少し休んだら足もすっと軽くなり街なみを見ながら一路、錦水へ。チェックインを済ませたら、そのままくつろぎ処で色浴衣を選ぶ。彼氏と一緒に選ぶのがまた楽しいかも!彼の色浴衣も一緒に選ぶ。浴衣を着た彼はいつもよりもちょっと彩香々しい感じ!

16:00
貸切風呂へ
お部屋に案内されたら、今度は貸切風呂へ。陶器の貸切風呂の「るりの湯」は二人で丁度と、小さめだけど二人で入るには親密感が増していい感じ。横にあるマッサージ台のマッサージ塩も試してみる。ちょっとお肌がつるつるになったかな?!
お部屋に案内されたら、今度は貸切風呂へ。陶器の貸切風呂の「るりの湯」は二人で丁度と、小さめだけど二人で入るには親密感が増していい感じ。横にあるマッサージ台のマッサージ塩も試してみる。ちょっとお肌がつるつるになったかな?!

18:00
夕食
お部屋にもどってちょっとまったりした後は旅の楽しみの一つの夕食!彼は宿おすすめの日本酒で、私は梅酒でまずはかんぱーい!食事もおいしくてお腹一杯!デザートも凝った感じで良かったぁ!
お部屋にもどってちょっとまったりした後は旅の楽しみの一つの夕食!彼は宿おすすめの日本酒で、私は梅酒でまずはかんぱーい!食事もおいしくてお腹一杯!デザートも凝った感じで良かったぁ!
20:00
色浴衣で外湯めぐり
夕食後はやはり名物の外湯めぐりへ。鴻の湯はちょっと遠いけど露天風呂がとってもいい感じ。温泉からあがるとカラダはぽっかぽか、喉はからから!喉をうるおすには彼は地ビール。私はやっぱり甘いソフトクリーム!いろんな店があるから目移りしちゃう。
昔ながらの風情を残す射的屋さんも見逃せない!射的で落とした人形を二人分合わせて旅の記念品をゲット!
この日は二人の忘れられない一日に・・・。
夕食後はやはり名物の外湯めぐりへ。鴻の湯はちょっと遠いけど露天風呂がとってもいい感じ。温泉からあがるとカラダはぽっかぽか、喉はからから!喉をうるおすには彼は地ビール。私はやっぱり甘いソフトクリーム!いろんな店があるから目移りしちゃう。
昔ながらの風情を残す射的屋さんも見逃せない!射的で落とした人形を二人分合わせて旅の記念品をゲット!
この日は二人の忘れられない一日に・・・。

8:00
起床・朝食
朝は遅めの起床。このまったり感が贅沢でいい感じ。普段食べないことも多い朝食だけど、今日は朝からいっぱい食べちゃった!やっぱり日本人なら朝食は和食に限るね!
朝は遅めの起床。このまったり感が贅沢でいい感じ。普段食べないことも多い朝食だけど、今日は朝からいっぱい食べちゃった!やっぱり日本人なら朝食は和食に限るね!
9:00
貸切風呂
この二日間で何度も入ったお風呂だけど、チェックアウト前にもう一度入ることに。今度はまだ入っていないひのきの「ほの湯」へ。やっぱり温泉は何度入っても気持ちいいね~。
この二日間で何度も入ったお風呂だけど、チェックアウト前にもう一度入ることに。今度はまだ入っていないひのきの「ほの湯」へ。やっぱり温泉は何度入っても気持ちいいね~。
10:00
チェックアウト
チェックアウト後は宿にちょっとだけ荷物を預かってもらってお土産探しに。駅通りのいろんなお土産屋さんや雑貨屋さんで二人の思い出の品を購入!荷物を引き取りに旅館に戻ったら楽しかった城崎を後に一路久美浜へ。
チェックアウト後は宿にちょっとだけ荷物を預かってもらってお土産探しに。駅通りのいろんなお土産屋さんや雑貨屋さんで二人の思い出の品を購入!荷物を引き取りに旅館に戻ったら楽しかった城崎を後に一路久美浜へ。
12:00
レセプションガーデンで昼食
城崎から車で30分のところにある久美浜は海と湾に囲まれた風光明媚な場所。今日はその久美浜の甲山にあるお洒落なレストラン「レセプションガーデン」へ。休日には行列も出来るというだけあってお店の中もお洒落でいい感じ。穏やかな久美浜湾を眺めながらの美味しい食事には彼女も大満足!食後は併設のセレクトショップやガーデニングショップへ。センスのいいモノが揃えてあるね~。ここは彼とのんびり過ごすにはピッタリの場所かも。
帰路へ・・・
城崎から車で30分のところにある久美浜は海と湾に囲まれた風光明媚な場所。今日はその久美浜の甲山にあるお洒落なレストラン「レセプションガーデン」へ。休日には行列も出来るというだけあってお店の中もお洒落でいい感じ。穏やかな久美浜湾を眺めながらの美味しい食事には彼女も大満足!食後は併設のセレクトショップやガーデニングショップへ。センスのいいモノが揃えてあるね~。ここは彼とのんびり過ごすにはピッタリの場所かも。
帰路へ・・・

