大阪から城崎温泉まで、鈍行列車でやってきました。城崎温泉に近づくにつれて、やわらかなのどかな景色が広がり、期待は膨らんでいきました。
大阪から5時間弱かけて着いた城崎温泉の街は、長旅の疲れをいやすような、まったりとした雰囲気でした。
駅前の足湯でゆっくりとした後、町全体を歩いてまわり、「どこの酒屋さんが良かった?」などと離しながら、但馬牛のどてまんと但馬牛の串を食べていたらばったり彼の友人カップルに遭遇し、マリンワールドへいくことになりました。
マリンワールドではイルカショーを楽しむだけではない。fishingゾーンでアジ釣りに挑戦しました!最初はびっくりして上手く出来なかったのですが、少しずつ慣れていって、楽しむことが出来、すぐにその場でてんぷらにしていただけたので、美味しくいただけました。
お宿にチェックインした後はお部屋でゆっくりして、6時頃からお夕食をいただきましたが、おなかいっぱいになる程の美味しく、美しいご飯でした。ゆばの春巻きは初めて食べましたが、大好きになりました。かに、お刺身、鯛、但馬牛とめいんでぃっしゅに悩むほど豪華なものでした。
食後はお宿の内風呂にいきましたが、貸切風呂が3つもあるので、待ち時間も無く、スムーズに入れました。夜と朝、違う内風呂に入りましたが、趣も違って楽しめました。
二人共、城崎温泉は初めてでしたが、錦水さんにお世話になってよかったなと思います。ありがとうございました。